【ISD基礎勉強会②】開催しました‼️

2025.2.13
ISDインストラクター
マスターインストラクター向け
【ISD基礎勉強会②】開催しました‼️

今回のテーマは…
『①リレーションとコミュニケーション』

3分類のリレーション‼️

残酷なまでに、どんな場面でも
このリレーションの法則が健在❗️

年齢や立場、職場の上下関係…
そんなの関係ないッ❣️
(どこかで聞いたような….笑)

ついつい息子に甘くなる母とか…
ついつい部下にキツく言ってしまうとか..

更には、
言いたいことが言えなくなってしまう夫婦…
優しく言われてるのに、いつまでも気にしてしまう関係等々

これらの感情を探ると
この法則性に当てはまることが多い。

幼少期の頃の家族関係を思い出すと一目瞭然です。

これがわかると、
大概のトラブルの理由がわかるかも…😁

今回もみなさんのエピソードが面白すぎました😁ご参加ありがとうございました🩷
※ISD基礎勉強会は、ISD個性心理学インストラクター以上の方が受講できます。
気になった方は、是非お問合せください。
➡️ https://b-graine.com/otoiawase